上毛新聞イベントガイド
イベントカレンダー
後援申請
イベントガイド
»
ふらっとJOMO「能楽をもっと身近に」能楽師 下平克宏さん
ふらっとJOMO「能楽をもっと身近に」能楽師 下平克宏さん
素謡「神歌」、能「高砂」ほか、一緒に楽しむ「さあ謡ってみよう」など。 ※簡易舞台となります。
■日時
1月25日(水)
18:30開演(18:00開場)
■会場
上毛新聞社1階 上毛ホール【
地図】
■会場住所
前橋市古市町1-50-21(JR新前橋から徒歩3分)
■内容
「ふらっとJOMO」チャリティー公演 月一回 上毛新聞社本社1階 上毛ホール 様々なジャンルの本県ゆかりのゲストが登場 気軽にふらっと参加して、上毛新聞社を身近に感じてもらう目的。ドリンクコーナー、プチ土産など 素謡「神歌」、能「高砂」ほか、一緒に楽しむ「さあ謡ってみよう」など ※簡易舞台となります。 お話し:手島仁さん(前橋市文化スポーツ観光部 参事)
■出演者
下平克宏 しもだいらかつひろ 観世流能楽師(準職分)1958年高崎市出身。学習院大学入学後、サークル(観世会部)にて能と出会う。その後、藤波重満師(観世流職分、東京芸術大学名誉教授、重要無形文化財総合指定保持者)の許へ内弟子として入門。 東京芸術大学音楽部邦楽科能楽専攻に入学。同校卒業後、邦楽科助手を歴任。昭和63年に独立し、県内各地、国内で公演。平成21年にはオーストラリア・ルーマニア海外公演に参加。現在、演能の会を主宰し、東京を中心に演能活動を行う。 重要無形文化財総合指定保持者、(公社)能楽協会会員、(社)観世会会員、ぐんま観光特使
■チケット
【公演入場料】(全席自由) 大人:1000円 小・中:500円 ※売上金は全額、上毛新聞厚生福祉事業団の「愛の募金」に寄付します。 【チケット】 上毛新聞社で販売(土・日・祝日を除く9:00〜17:00) ※予約後、キャンセルはできませんのでご了承ください。
■地区エリア
前橋市
■パンフレットpdf
http://jomoevent.com/wp-content/uploads/2017/01/ふらっとJOMO1月.pdf